7,029
2023年12月
岡山でメソセラピー・HARG療法のAGA治療が可能なクリニック5選 - メンズタイムズ

◆ 本記事ではPRをご掲載しております
AGA治療には内服薬や外用薬の服薬治療の他に、医学的により発毛効果が期待できる注入治療があります。AGA治療の注入治療では、薄毛患者に不足している発毛成長因子を薄毛が気になる頭皮部分に注射器などを用いて注入・噴霧することで、発毛を促すことが可能です。
代表的な治療法として「メソセラピー」や「HARG療法」などが存在し、服薬での治療で発毛効果が不十分であったり実感できなかった方が、より大きな発毛効果を獲得するためのサポート治療として確立しています。岡山では県南部の岡山駅や倉敷駅周辺に注入療法でのAGA治療を提供しているクリニックが集まっています。自分に合ったAGA治療を提供しているクリニックを探してみましょう。
更新日:2023年10月19日
記事監修医師

佐藤玲史先生
Original Beauty Clinic GINZA院長
首都圏の大手クリニック院長などを経て、Original Beauty Clinic GINZAを開業。
日本美容外科学会(JSAS)認定専門医、日本美容皮膚科学会員、アラガン・ジャパン BOTOX VISTA®️認定医。
内服・外用薬での治療との違い
内服薬や外用薬を用いた服薬での治療とメソセラピー療法やHARG療法といった注入治療は、以下の3点において大きく異なります。
より高い発毛・増毛効果が期待できる
治療における頭皮へのアプローチの仕方が異なります。内服薬・外用薬での治療では、薬に含まれている有効成分が体内に取り込まれたあと、血流にのって頭皮まで運ばれます。
一方で注入治療では、発毛を促す成分が直接頭皮にアプローチするため、頭皮へ作用するまでにかかる期間が短く、より早く発毛効果を実感することが可能です。また、服薬治療では効果が期待できない薄毛にも、注入治療では効果が期待できます。
クリニックに通院する必要がある
内服薬・外用薬でのAGA治療はオンラインでの治療が可能ですが、メソセラピーやHARG療法の治療は頭皮に直接有効成分を注入する必要があるため、必ず通院する必要があります。
また、頻度と内服薬・外用薬での治療では、処方されたAGA治療薬は毎日決まった時間に服用する必要があります。一方で注入治療では、ある一定の期間ごとにクリニックにおいて注入治療の施術を受けます。
定期的な通院が必要となるので、クリニックの行きやすさや駅からのアクセスが重要です。岡山駅・倉敷駅周辺にAGA治療可能なクリニックが集まっており選択肢が豊富です。
服薬治療に比べて治療費用が高い
内服薬や外用薬といった服薬治療に比べて、治療費用が比較的高くなります。服薬治療での予防治療ですと月3,000円から、発毛・育毛の促進を期待する治療だと月10,000円から治療費用なりますが、メソセラピーやHARG療法だと1回の治療が20,000~60,000円の治療費用が掛かります。
また、服薬治療と月1回の注入治療の併用治療が推奨されており、併用のプランを提供しているクリニックでも最安で1ヶ月50,000円以上の費用が掛かります。
メソセラピーとHARG療法の違い
注入治療の代表的な種類として、メソセラピーとHARG療法の2種類が存在します。以下の各治療法の詳細をご紹介します
・メソセラピー療法
メソセラピー治療は、髪の成長を促進する作用を持つ成分を注射器などを用いて頭皮に注入する治療法です。
具体的な注入方法としては、注射器・針付きのローラー・炭酸ガス・レーザー照射などが存在し、総称して「育毛メソセラピー」「AGAメソセラピー」などど呼ばれます。ただし、クリニックによって治療法の名称は異なる場合があります。
メソセラピー治療に使用する成分は、内服薬に含まれるAGA治療成分、成長因子(グロースファクター)、タンパク質などが存在します。ただし、クリニックによって成分の組み合わせが異なるので、治療を受ける前に確認しましょう。
・HARG療法(幹細胞再生治療)
HARG療法は、HARGカクテルという成分を頭皮に直接注入することで毛母細胞に働きかけ、毛髪の成長を促す再生医療です。医療機関でのみ受けることができます。
HARGカクテルには幹細胞から抽出した150種類以上の成長因子(グロースファクター)が配合されており、HARG療法によって、頭皮や毛根の再生を促進し、ヘアサイクルを整える効果が期待できます。
メソセラピ―と異なり、HARGカクテルに配合されている成分の構成はどのクリニックでも同じになっています。
岡山でメソセラピー・HARG療法が
可能なクリニックの比較
クリニック |
|
|
|||
アクセス |
岡山駅より徒歩3分 |
岡山駅前駅より徒歩2分 |
岡山駅より徒歩4分 |
岡山駅より徒歩10分 |
岡山駅より徒歩3分 |
注入治療 の種類 |
メソセラピー療法 |
メソセラピー療法 |
メソセラピー療法 |
ヘアフィラー |
メソセラピー療法HARG療法 |
注入治療 の料金 |
・効果的な発毛プラン |
・毛髪再生メソセラピー |
メソセラピー:39,600円~ |
ヘアーフィラー:55,000円 |
・メソセラピー:55,000円~ ・毛髪再生治療:132,000円~ ・毛髪再生治療&育毛カクテル: |
オンライン 診療 |
オンライン診療可 ※マイクロスコープ診断を 希望の方は来院による診療 |
オンライン診療可 ※内服薬購入時に採血キット (3,980円)の購入が必要 |
初診オンライン診療可 ※LINEで予約可能 |
オンライン診療可 |
オンライン診療可 |
治療プラン の料金 (内服薬治療) |
予防プラン:3,700円~ 発毛プラン:15,400円~ 効果的な発毛:38,500円~ |
予防・進行を止める:3,000円/回 発毛:13,030円~/月 |
内服薬:4,620円~ |
プロペシア:8,800円/月 デュタステリド:6,600円/月 |
プロペシア:28錠 8,800円 |
保証制度 |
全額返金保証 ※継続して治療薬を服用した 方で効果がないと判断した場 合 |
全額返金保証 ※継続して治療薬を服用した 方で効果がないと判断した場 合 |
全額返金保証 ※継続して治療薬を服用した 方で効果がないと判断した場 合 |
なし |
なし |
おすすめポイント | 6ヶ月後の発毛実感率99.4% 薄毛の相談実績100万人 世界に認められたオリジナル発毛 |
AGA治療が1日95円で 完全オンライン診療 全額保証制度 |
最適なオーダーメイド治療 99.4%の発毛実感率 毎月10名限定割引モニター |
幅広い治療法を提供 |
症状に適した治療法 |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
※価格はすべて税込価格
岡山でメソセラピー・HARG療法
が可能なクリニック5選
AGAスキンクリニック 岡山院

AGAスキンクリニックのおすすめポイント
-
6ヶ月後の発毛実感率99.4%
- これまでに薄毛に関する悩み相談や診療を250万人以上で、4~6ヶ月で99.4%の方が 発毛効果を実感しています!
-
注入治療など踏み込んだAGA治療が可能
- 薬での治療だけではなく、注入療法・自毛植毛などAGA進行している症状の薄毛対策も行えます。
-
オンラインから通院治療へ切り替えやすさ
- AGAスキンクリニックは、全国60院以上を展開しているクリニックです。オンライン治療から通院治療への切り替えも手間なく行えます。
AGAスキンクリニック岡山院は、薄毛・抜け毛に悩む患者の治療を専門に扱っている発毛・育毛専門のAGAクリニックです。
AGAスキンクリニックはオンライン治療も可能です。初診からスマートフォンを用いてオンライン診療を受けることができるため、時間と場所を選ばず、お仕事のスキマ時間や自宅から診療を受けることができます。 お薬も郵送で受け取ることができるため、誰に知られることなくAGA治療を始めることができる環境が整っています。
初診料(再診料)、カウンセリング、血液検査が無料で、お薬代も業界最安水準の月3,700円(初月2,700円)とAGA治療が始めやすい価格設定です。
また、「のりかえ割」「学生割引」「友だち紹介割」「発毛実感モニター」などお得な割引も豊富に用意されています。(詳細は公式サイトをご確認ください)
AGAスキンクリニックは、6カ月後の治療経過で双方効果がないと判断した場合に全額返金される「全額返金制度」の導入や、途中での解約も違約金は発生せず3カ月コースや6カ月コースを途中解約した場合も治療していない料金については全額返金など、薄毛・AGA治療が始めやすい制度が充実しています。
AGAスキンクリニックで提供されている治療メニューは、「内服薬や外用薬の組み合わせ治療」「注入療法」「植毛手術」など幅広い治療が可能です。
オンライン治療のみクリニックの場合は、内服薬や外用薬の組み合わせたのみでの治療となりますが、より効果的な発毛を治療である「注入療法」やお薬での治療が難しい場合は「植毛手術」が可能です。 AGAスキンクリニックで治療を始めることで、クリニックを変えずにオンライン治療から「注入治療」や「植毛手術」などの通院治療を切り換えることができます。
AGAスキンクリニック岡山院は、「岡山駅」より徒歩3分のところにあるため、公共交通機関を使って通いやすい立地です。クリニックも完全個室・完全予約制を採用しており、プライバシーが完全に守られた状態で診療を受けることが可能です。また、22:00まで診療を受け付けている院もあり、日中は仕事などで忙しいという方も利用しやすいクリニックです。
料金表
初診料・再診料 |
無料 | |
---|---|---|
カウンセリング | 無料 | |
血液検査 | 無料 | |
主な治療プラン
の料金 |
薄毛予防・進行抑制を希望の方 | 初月:2,700円
3,700円/月 |
発毛を希望の方 | 15,400円/月 | |
効果的な発毛を機能の方 | 38,500円/月 | |
追加治療 | MINOXI JET
(ミノキシジェット) |
2cc:33,000円~/回 4cc:46,200円~/回 6cc:55,440円~/回 |
Dr’s メソ治療
(AGA メソセラピー) |
2cc:55,000円~/回 4cc:77,000円~/回 6cc:92,400円~/回 |
症例写真

- 施術名
- Rebirth+Dr’sメソ
- 副作用(リスク)
- Rebirth…多毛症・胸の痛み・動悸・息切れ・めまい・一時的な血圧の低下・手や足のむくみ・腹痛・睾丸痛・頻尿・性欲減退・初期脱毛
Dr’sメソ…出血・頭痛・血圧の低下
- 費用(薬代等)
- 月額 93,500円/6ヶ月
口コミ
1970年1月掲載
2019年10月掲載
岡山にAGAスキンクリニックがあることに驚きました。笑 定期的にDr’sメソという注射をしています。痛くはなく、安心して通えています。これからの効果が楽しみです。
- 引用元:
2019年5月掲載
わたくしは薄毛で悩んでおりました。
でも植毛となるとかなり抵抗があり、なんだか負けのような気がしてなりませんでした。
ですが、勇気をもってAGAのスキンクリニックを受診したところ、とても丁寧に対応してくださり、早く受けていればよかったと感じました。務めている方が皆さん優しいため、初めての方にお勧めです。
- 引用元:
2019年1月掲載
とても綺麗な院内です!僕はLED治療ヘアビームで自宅で治療することにしました。
毎日の治療時間が短く、自宅で仕事をしながら使えるので助かります。もちろんBALUMOと使ってケアもしています。
- 引用元:
クリニック情報
住所 | 岡山県岡山市北区本町1-2 炭屋ビル8F |
---|---|
|
|
アクセス | JR「岡山駅」後楽園口(東口)より徒歩3分/岡山電気軌道「岡山駅前駅」より徒歩30秒 |
電話番号 | 0120-545-569 |
湘南美容クリニック岡山院

湘南美容クリニックのおすすめポイント
-
1日あたり95円で受けられるAGA治療
- 初回1,800年、2回目以降3,000円で1年間続けると1日あたり95円でAGA治療が受けれる計算になります。
-
通院とオンライン診療を選択可能
- 初めての方も、2回目以降の方も来院せずにスマートフォンのビデオ通話の診察で薬の処方が可能です。
-
安心の全額返金制度あり
- 指定の服用方法で1年間継続してAGA薬の服用されても効果がないとクリニック側が判断した場合は全額返金となります。※細かな条件は公式サイトでご確認ください
湘南美容クリニック岡山院は、岡山駅から歩いて2分のところにある美容専門クリニックです。
湘南美容クリニックでのAGA治療は、日本全国に100院以上展開しているので引越し先でも同じ治療を続けることができ、全額返金制度もあるので安心して続けられます。多角的なオーダーメイド医療を行っているので、状態や理想像に合わせて最適な治療を提案してもらえます。どこの院でも受けられる主なAGAの治療方法としては「AGA治療薬」「毛髪再生メソセラピー」があります。
AGA治療薬では、先発薬のプロペシアやザガーロ、ジェネリックのフィナステリドやデュタステリドの単剤の処方から内服薬と外用薬のセット処方まで選択肢が豊富です。初回限定で1か月1,800円、その後の費用は薬剤によって違っていますが月に1,800円~9,980円です。
毛髪再生メソセラピーは、超音波などで頭皮に薬剤を浸透させる方法で、短期間で効果を実感できる治療法です。種類は数種類あり、短期間で効果を実感できるジェットメソ、リーズナブルなクイックメソ、ボトックスオーダーメイドのC-PRPメソセラピーなどがあります。費用は1回14,800円~2回178,000円までと幅広い価格帯から選べます。
湘南美容クリニック岡山院は、「岡山駅」から徒歩2分のビルの7階にあります。周辺には食事や買い物ができる店が立ち並んでいるので、楽しみながら気軽に通院できます。また、初めての方でもオンライン診療が可能なので、忙しい方や出張などが多い方も向いているクリニックといえます。
料金表
予防・進行を止める
(内用薬)
|
・HRタブレット(ファナステリド)
初回限定1,800円 ※2回目以降:3,000円/回 |
---|---|
・フィナステリド錠
3,000円/月 |
|
・タブレッドD(デュタステリド)
初回限定4,840円 ※2回目以降:8,800円/回 |
|
・プロペシア錠
初回限定5,500円 ※2回目以降:8,250円/回 |
|
・ザガーロカプセル
初回限定5,300円 ※2回目以降:9,500円/回 |
|
予防・進行を止める
(外用薬) |
・HRアクアスプレー
(ミノキシジル、フィナステリド配合) 初回限定2,980円 ※2回目以降:4,980円/回 |
発毛
(内用薬)
|
・HRタブレットセット
(フィナステリド錠+ミノキシジル錠 6カ月分初回限定59,880円 ※2回目以降:13,030円/回 |
・デュタステリドタブレットセット
(デュタステリド錠+ミノキシジル錠 ※18,700円/月 |
|
発毛
(内用薬+外用薬) |
・HRタブレットセット&スプレーセット
(フィナステリド錠+ミノキシジル 16,980円/月 |
※料金は税込み価格です。
症例写真

- 施術名
- AGA薄毛治療
- 副作用(リスク)
- 赤み、熱感、初期脱毛、切れ毛、抜け毛、施術範囲のざ瘡の悪化、コメド、毛嚢炎、膨隆、色素沈着、点状出血、内出血、腫脹、灼熱感、瘢痕が生じることがあります。
- 費用(薬代等)
- ¥1,800~¥1,890,000
クリニック情報
住所 | 岡山県岡山市北区本町6-30 第一セントラルビル2号館7階 |
---|---|
|
|
アクセス | 岡山電軌東山線 岡山駅前駅から徒歩2分 |
電話番号 | 0120-761-090 |
駅前AGAクリニック 岡山院

駅前AGAクリニックのおすすめポイント
-
治療法は600パターンからオーダーメイド治療
- 内服薬 + 外用薬 + メソセラピー の3つの治療法から、医師・毛髪診断士がオーダーメイドの治療を提案します。
-
99.4%の発毛実感率!完全返金保証制度を実施中!
- AGA専門クリニックとして結果にこだわる薄毛治療で発毛実感率は99.4%!自信があるからこそできる返金保証!
-
毎月10名様限定で割引モニター!
- 毎月10名様限定で、割引モニターとして効果の高い治療を割安で受けることが可能です!
駅前AGAクリニック岡山院は、一人一人に合わせたオーダーメイド複合治療を行っている薄毛・抜け毛の毛髪治療専門クリニックです。
駅前AGAクリニックは、全国主要都市に展開していて、発毛実感率が99.4%と高率なので完全返金保証を実施しています。カウンセリング・診察・検査で症状を確認し、600以上の処方パターンがある「内服薬」「外用薬」「AGA発毛メソセラピー」から最速で最高の結果を導く治療法を提案してもらえます。
内服治療では、薄毛や抜毛の原因物質を断つフィナステリドやデュタステリド、頭皮の細胞を活性化するミノキシジルの処方が可能です。先発薬だけでなくジェネリック薬も数種類採用しているので、症状に合った最適な薬剤を処方できます。
外用薬は医療機関でしか処方できない高濃度なミノキシジル外用薬が処方できます。外用薬にもリキッドやフォームなど種類があるので、生活スタイルや状態に合わせて最も適したタイプを選べます。
AGA発毛メソセラピーは発毛・増毛を目的とした治療で、注入法やスタンプ法から施術方法を選択できます。頭皮に直接各種成長因子を入れるので、早期に髙い効果が期待できます。
カウンセリングや再診料はいつでも無料で、キャンペーン中は初診料や検査料も無料になっています。初月はフィナステリドが1,800円なので、安価で気軽にAGA治療をはじめられます。他の薬剤や2か月目以降の内服薬は4,620円~27,500円、外用薬は濃度によって7,700円~13,200円と幅広い価格帯から選べて、自分の経済状況に合わせることも可能です。メソセラピーは治療回数により変動しますが39,600円~可能です。
自由診療なので高く感じますが、医療機関なので安全で安心して受けられ、市販薬などと比較しても結果の出る治療です。駅前AGAクリニックでは各院で10名限定で割引モニターも実施しているので、モニター条件に合う方にはお得なクリニックです。
駅前AGAクリニック岡山院は、岡山駅から徒歩4分という駅近にあり、オンライン診療も可能なクリニックです。忙しいときはオンライン診療、症状が心配なときには直接診察など診療方法をその都度選べるので、気楽にストレスなくAGA治療を続けられます。
料金表
カウンセリング 初診料 再診料 |
すべて無料 ※初診料は無料キャンペーン中のみ |
---|---|
一般血液検査 |
無料 ※当日施術なら無料キャンペーン中 |
フィナステリド(ジェネリック) |
初月1,800円 ※2カ月目以降:4,620円 |
プロペシア | 7,700円/月 |
ミノキシジル | 5,500円~/月 ※処方量により変動 |
ザガーロ | 11,000円/月 |
デュタステリド
(ザガーロジェネリック) |
8,250円/月 |
オーダーメイドAGA発毛メソセラピー | 39,600円~69,300円/回 ※治療階数により変動 |
AGA発毛外用薬 | 7,700円~13,100円 ※濃度により変動 |
※1初診料は無料キャンペーン中のみ。
※お薬、外用薬は一般的な育毛剤には含まれない成分です。
※決済手段は、各種カード、医療ローン、後日のお振込み等も完備しています。
※料金は税込み価格です。
症例写真

- 施術名
- デュタステリド+ミノキシジル内服・外用+オーダーメイドAGAメソセラピー
- 副作用(リスク)
- 性機能障害、肝機能障害、むくみ、かぶれ、動機
- 費用(薬代等)
- オーダーメイドAGA発毛メソセラピー1回39,600円(税込)~
デュタステリド1カ月8,250円(税込)
ミノキシジル内服1カ月5,500円(税込)~
AGA発毛外用薬7,700円~13,200円(税込)
クリニック情報
住所 | 岡山県岡山市北区本町2-4 若林ビル2F |
---|---|
|
|
アクセス | 「岡山駅」徒歩4分 |
電話番号 | 086-238-8025 |
河田外科形成外科
.jpg)
河田外科形成外科のおすすめポイント
-
AGA治療だけでなく幅広い対応が可能
- クリニックはAGA治療以外にも外科・形成外科の保険診療まで受け付けています。各学会からの認定も受けているため、初めてでも安心です。
-
カウンセリングは無料・予約の必要なし
- カウンセリングは無料です。予約は不要で診療時間内であれば常に受け付けています。すべて医師が担当するのでリラックスして受けることが可能です。
-
一過性ではなく長期間にわたってのフォロー
- AGA治療は、ただ診療・薬の処方だけでなくその後の長期間のコーディネイトフォローも行っています。一過性ではない治療が特徴です。
河田外科形成外科は岡山市の西川緑道公園沿いにあり、主に外科・美容医療を行っている医院です。医師によるカウンセリングは無料で受けられるので、AGA治療が初めて方でも安心して気軽に相談できます。再診からは、AGAの内服薬治療はオンライン診療も可能なので、通院ができない場合にもAGA治療が続けられます。
河田外科形成外科でのAGA治療は「内服薬治療」「外用薬治療」「メソセラピー治療」「自毛植毛」を受けられます。
内服薬は厚労省で承認されているプロペシア・フィナステリド・ザガーロ・デュタステリドの処方が可能で、頭髪の状態や体質、治療歴をふまえて薬剤を選びます。どの薬剤も抜け毛を減らしてヘアサイクルを改善することでAGAの進行を遅らせる効果があります。
外用薬はFR-07ローションを取り扱っています。ミノキシジル7%が配合されており、医療機関のみで処方が可能です。市販の5%配合の外用薬で効果が得られなかったにもおすすめです。
メソセラピー治療として「ヘアフィラー」を受けられます。ヘアフィラーは数種類のペプチドを頭皮に直接注入することで、脱毛を抑えて発毛を促します。2週間に1回の頻度で専用機器を使用し頭皮に注入します。毛の細胞に直接働きかけるので施術3~4回で効果を感じることが多い治療法です。
自毛植毛は自分の後頭部の髪を毛根ごと取り、脱毛部分に移植する方法です。自分の皮膚なのでアレルギーや拒絶反応がなく、もともとあった毛と同じように成長して定着していくので、安心して治療できます。
河田外科形成外科は、JR「岡山駅」より徒歩10分の場所にあり、院前に駐車場も完備しています。平日や土曜だけでなく、奇数週の日曜は午前中に診察を行っているので、週末しか通院の時間がない方も継続して治療が可能です。
料金表
初回処方料 | 2,200円 |
---|---|
プロペシア(MSD) | 28日分 8,800円 |
フィナステリド(東和) (ジェネリック) |
28日分 5,500円 |
ザガーロ(グラクソスミスクライン) | 30日分 10,450円 |
デュタステリド(東和) (ジェネリック) |
30日分 7,150円 |
ヘアーフィラー | 1ml 55,000円 |
植毛 | 手技料 165,000円
1c㎡(100~200本前後)あたり |
※料金は税込み価格です。
クリニック情報
住所 | 岡山県岡山市北区幸町4−12 |
---|---|
|
|
アクセス | JR「岡山駅」より徒歩10分 |
電話番号 | 086-225-2500 |
岡山中央クリニック

岡山中央クリニックのおすすめポイント
-
症状に適した治療法
- AGA内服薬やHARG療法など、症状に適した治療法を提供します。
-
再生医療「ハーグ療法」によるAGA治療
- 新毛髪再生治療「ハーグ療法」もAGA治療方法として取り入れています。医療機関による治療なので安心です。
-
アフターケアも万全
- 高い技術力と豊富な経験のある医師が、確かな治療を行っています。治療後のアフターケアも万全のため、安心です。
岡山中央クリニックは美容医療を行っているクリニックで、全国に18院展開している中央クリニックグループのひとつです。AGAやED治療など男性特有の悩みも気軽に相談できます。
岡山中央クリニックでのAGA治療は「内服薬治療」「外用薬治療」「HARG療法」を行っています。
内服薬はプロペシア・フィナステリド・ザガーロ・デュタステリド・ミノキシジルタブレットの単剤処方と、デュタステリドとミノキシジルが配合されて1錠になっているAGAタブレットATが用意されています。
外用薬はカルプロニウム塩化物・ケトコナゾールの処方が可能です。AGA治療薬と比較すると効果は弱いですが、広範囲の薄毛に対応できるので、他の脱毛症と併発している場合には有効な外用薬です。
HARG+療法は毛髪再生治療で、医療機関でのみ施術が可能です。ヒト脂肪幹細胞から取り出して処理した生体タンパク質製剤を頭皮に直接注入して細胞に届ける治療法です。血行促進だけでなく細胞の再生を促すので、発毛・増毛・白髪改善の効果が期待できます。痛みに弱い方には針を使わないノンニードル注入法がおすすめです。高い技術力と豊富な経験のある医師が、確かな施術を行い、治療後のアフターケアも万全です。
岡山中央クリニックはJR「岡山駅」の西口より徒歩3分のアクセスしやすい便利な場所にあります。専用駐車場もあり、電車でも車でも通いやすくなっています。
料金表
診察料 | 3,300円 ※ 薬代がある場合、無料 |
---|---|
血液検査(肝機能) | 5,500円 |
PSA検査(前立腺がん) | 5,500円 |
遺伝子検査 | 22,000円 |
プロペシア | 28錠 8,800円 |
ザガーロ | 30錠 12,100円 |
フィナステリド | 28錠 4,290円 84錠 10,890円 |
デュタステリド | 30錠 8,580円 90錠 23,100円 |
AGAタブレットAT (中央グループオリジナル) |
30錠 13,200円 90錠 36,300円 |
ミノキシジルタブレット | 30錠 5,060円 |
サイトカイン療法メソセラピー | ・幹細胞1バイアル(通常量)
※水性注射剤 55,000円/回 ※育毛用メソ注入剤 88,000円/回 ・幹細胞2バイアル(高濃度) ※水性注射剤 99,000円/回 ※育毛用メソ注入剤 132,000円/回 |
毛髪再生治療
(発毛カクテル+ハーグ療法) |
頭部3分の1 132,000円/回
頭部3分の2 165,000円/回 W集中 220,000/回 ※別途薬代が必要 |
毛髪再生治療&育毛カクテル | 頭部3分の1 176,000円/回
頭部3分の2 220,000円/回 W集中 275,000/回 ※別途薬代が必要 |
※料金は税込み価格です。
クリニック情報
住所 | 岡山県岡山市北区奉還町1丁目2-1 MKビル1F |
---|---|
|
|
アクセス | 岡山駅西口から徒歩3分 |
電話番号 | 0120-955-932 |
注入治療の効果やメリット
注入治療には内服薬や外用薬といった服薬治療にはないメリットがあります。
◎発毛の効果が出るまでの期間が短い
注入治療は頭皮に直接発毛を促す成分が注入されアプローチするため、個人差はありますが内服薬や外用薬での治療と比較すると頭皮へ作用するまでにかかる期間が短く、より早く発毛効果を実感することが可能です。また、頭皮へ直接アプローチできるため、服薬治療では難しい薄毛に対する治療効果も期待できます。
◎服薬治療に比べて副作用のリスクが低い
服薬治療で使用されるミノキシジルやプロペシア、ザガーロには、副作用があります。ミノキシジルは、頭痛やめまい、動悸など。また、プロペシアとザガーロは性欲減退や勃起不全が代表的な副作用です。メソセラピーやHARG療法での治療は、比較的副作用のリスクが低い治療法です。
注入治療の副作用とデメリット
注入治療のメリットがあることに対して、デメリットも存在しています。
◎痛みを伴う場合がある
注入治療では、施術時に痛みを伴う場合があります。
頭皮に薬液を注入する際に、たとえ医療用のごく細い針を用いたとしても痛みや不快感が発生してしまう可能性があります。また、施術は1回だけでなく定期的に受ける必要があるため、痛みに弱い方はできる限り痛みが少ない方が継続しやすいです。
これを踏まえ、クリニックによっては施術時に痛みを感じにくい工夫を施していることが多くあります。以下に痛みが少ない施術法をいくつかご紹介しますので、痛みが心配な方は以下を参考に事前に施術法を相談することをおすすめします。
・麻酔を使用する
麻酔クリームやブロック麻酔などを施術前に施しておくことで、施術中の痛みを和らげてくれます。
・患部を冷却する施術を選択する
施術の前後に患部を冷やすことで、施術中の痛みを和らげてくれます。
施術前に冷却機材を用いて患部を0℃以下に維持したり、施術後に保冷剤を用いて患部を冷やしたりする方法が存在します。
・注射器を用いない施術法を選択する
施術時に痛みが発生するのは、注射器についている針が原因ですので、針を用いない施術法では施術時の痛みを大きく和らげることが可能です。
例えばHARG療法に利用されるメドジェットでは、炭酸ガスによる噴射の圧力によって薬液を注入します。針を使用しないため、痛みをほとんど伴いません。
◎定期的にクリニックへ行く必要がある
注入治療では、定期的に通院する必要があります。
服薬治療では、数カ月に1回薬を処方してもらい、自宅にて服用または使用するだけで構いません。そのため、自分のペースでゆっくりと治療を進めていくことが可能です。また、今ではオンライン診療を受けて自宅に薬を郵送することができ、一度もクリニックに行かずにAGA治療を開始することが出来ます。
一方で注入治療では、2週間~4週間に1回のペースでクリニックへ通い、施術を受ける必要があります。通院のペースが早く、都合を合わせるのが難しいですし、交通費や診療費がかさむというデメリットがあります。
注入治療で使用する
治療薬や注入方法の種類
注入治療では、注入する治療薬の成分によって効果が異なります。また、注入薬によっては、含まれる成分がクリニックによって異なる治療法もあるので、治療法や使用している注入薬を確認しておきましょう。
メソセラピーで使用する注入薬
メソセラピー療法で使用する注入薬としては、主にAGA治療薬・成長因子(グロースファクター)・タンパク質の3種類に分類されます。各成分の詳細を以下にご紹介します。
AGA治療薬
AGA治療薬に含まれる薬効成分としては、フィナステリド・デュタステリド・ミノキシジルが存在します。薬物治療ではこれらを内服、または薬液を塗布して使用しますが、メソセラピーでは頭皮に直接注入して薄毛の進行を抑制することが可能です。
フィナステリドやデュタステリドは男性ホルモンに作用する薬効成分であるため、女性の薄毛治療には使用できません。一方でミノキシジルは男性・女性どちらの薄毛にも対応しています。
成長因子(グロースファクター)
成長因子とは、細胞の増殖や分化の促進など体の成長に関わる因子であり、毛髪の成長を促進する効果が期待できます。成長因子は人の細胞から抽出される成分であり、以下の因子が挙げられます。
・IGF(インスリン様成長因子)
・HGF-1(幹細胞増殖因子)
・KGF(ケラチン細胞増殖因子)
・bFGF(線維芽細胞増殖因子)
・VEGF(血管内皮細胞増殖因子)
成長因子にはさまざまな種類が存在し、クリニックによって独自に因子を組み合わせているため、効果にバラつきが生じる場合があることを覚えておきましょう。また、成長因子自体の取り扱いは難しいため、自宅にて薄毛治療の一環として取り入れるのはあまりおすすめできません。
タンパク質
毛髪は多くの部分が「ケラチン」というタンパク質で構成されており、毛髪の成長を促す要素の1つとしてタンパク質は欠かせません。
また、ミネラルやビタミン類などはタンパク質を体の中に取り込む働きを持ち、毛髪環境を整えたり髪の成長を促したりする効果が期待できます。
HARGカクテルで使用する注入薬
HARGカクテルで使用する注入薬としては、主にAAPE・メソカクテルの2種類に分類されます。各成分の詳細を以下にご紹介します。
AAPE
AAPEとは脂肪幹細胞から得られるタンパク質であり、毛髪の発毛や育毛を促進する効果が期待できます。このタンパク質に含まれている主な成長因子を以下に挙げています。
・KGF(ケラチン細胞増殖因子)
・PDGF(血小板由来成長因子)
・VEGF(血管内皮細胞増殖因子)
HARG療法では、カクテルに配合されている成分の構成がどのクリニックでも同じであるため、治療効果にバラつきが生じにくくなっています。
メソカクテル
メソカクテルには、頭皮の健康維持や毛髪の成長を促進する栄養素が含まれており、主な成分を以下に挙げています。
・アミノ酸システイン
・ビタミン
・タンパク質
アミノ酸システインは、必須アミノ酸であり体内で十分に合成できないため、毛髪が成長するために非常に大切な成分の一つです。また、頭皮の健康を維持するビタミンA・C・E、頭皮の血行を改善するビタミンB2なども必要な成分です。
注入治療にかかる
治療費用と費用相場
注入治療は、定期的にクリニックへ通い施術を受ける必要があり、クリニックによって治療回数や頭皮の施術面積が異なります。治療費もさまざまですので、1回あたりの施術にかかる費用を参考にすることをおすすめします。
メソセラピーの治療費相場
1回の施術あたりの費用相場は、税込16,500円~110,000円と差が開いています。平均費用は1回あたり税込56.444円であり、2週間~4週間に1回の施術を半年~1年間継続する必要があります。
特にメソセラピーでは、使用する治療薬に含まれる成分の割合がクリニックによって異なるため、必要な治療回数や費用にバラつきが出る可能性があります。
HARG療法の費用相場
1回の施術あたりの費用相場は、税込88,000円~220,000円と差が開いています。平均費用は1回あたり税込145.750円であり、3週間~4週間に1回の施術を計4~10回受ける必要があります。
HARG療法では、使用する「HARGカクテル」に含まれる成分の組み合わせが同じであるため、メソセラピーのような費用のバラつきは少なくなっています。
ただし、コース治療の設定・追加オプションのプラン・施術範囲がクリニックによって異なりますので注意が必要です。
岡山のAGAクリニックまとめ
・AGAスキンクリニック岡山院
岡山駅より徒歩3分、AGA専門、初診からオンライン診療、メソセラピー療法
・湘南美容クリニック岡山院
岡山駅前駅より徒歩2分、オンライン診療可、メソセラピー療法・自毛植毛・アートメイク
・駅前AGAクリニック岡山院
岡山駅より徒歩4分、AGA専門、初診からオンライン診療、メソセラピー療法
・河田外科形成外科
岡山駅より徒歩10分、ヘアフィラー、植毛
・岡山中央クリニック
岡山駅より徒歩3分、オンライン診療可、メソセラピー療法、HARG療法
